Blog記事一覧 > 未分類 > 福岡(北九州、古賀、飯塚、宗像、筑紫野、太宰府、久留米、柳川、大牟田)佐賀、大分、熊本など他県から踵、膝、腰(成長痛、シーバー、オスッグト、分離すべり症)など様々な症状の方が九州スポーツ障害研究所に来院されています!
みなさんこんにちは,九州スポーツ障害研究所です。
すっかり朝晩も冷えていきましたね
最近、剣道部、バスケ部の子で踵に痛みを訴え来院される方が非常に多くなってきた思います。
先日も大牟田市内から小学6年生の子が踵の痛みを訴え来院されました。
症状としては半年前から歩いたり、走ったり、ジャンプなど何をしても痛みが出てどうしようもなく病院などに通うも症状の改善もなくどこに行ったら治るのかお母さんも悩んでいました。
そんな時にこちらを見つけ来院されました。
治療をしていく際にお母さんは本当にこんな治療で治るか心配だったそうです(^_^;)
でも治療をしていくうちに子供の痛みが徐々に取れていき歩いたり、走ったりしても痛みが無いのでお母さんが「先生なんで痛みが取れたんですか?」と驚かれていました(*^_^*)
本人も痛みが無くなっていくのが分かり段々と笑顔になっていきとても嬉しそうでした!
2回目治療終了後には全く痛みもなく部活も思いっきりできて本当に喜んでいただきました\(^o^)/
何年も前から腰、膝、踵が痛むがなかなか改善がなくどうしたらいいか分からないく悩んでいるお父さん、お母さん是非ご相談ください。
野球肩、野球肘、成長痛、オスグット病、シーバー病、シンスプリント、タナ障害、半月板損傷
踵骨骨端症、ジャンパーズニー、スポーツ障害のことなら九州スポーツ障害研究所