院長のひとりごと
サッカー中の膝、かかとの治療なら!成長痛、オスグット病、シーバー病、野球肩、野球肘専門の九州スポーツ障害研究所
おはようございます(^^)/
現在午前中に2名のご年配の女性の方の腰からくる、下肢の痺れの施術をさせていただいております!
1名は来院時、3メートルも歩けないくらい症状が酷かったです。
手術も覚悟されていましたが、どうしても手術はしたくないと相談を受け
最初は後ろに手を回し、お尻に手を着かないと立てませんでしたが
1回の施術で手は無くても立てるようになりました。
しかし、左の臀部から下肢にかけての痺れ、ツッパリのようなズンツとする感じがあると言われました。
夜にいつも2回ほどトイレに行かれるそうですが楽の起きれるようになったと実感していただきました。
それから、回数を重ねるたびに、痺れ、歩く距離、も改善してきて
来院時の最初より良くなられております(^_^)
腰の椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰痛もお任せください!
全力で!対応いたします(^^)
久留米市、小郡市、朝倉市、うきは市、八女市、みやま市、大牟田市、柳川市、大川市、筑後市、嘉麻市
豊前市、行橋市、北九州市、直方市、飯塚市、宗像市、福津市、春日市、大野城市、太宰府市、糸島市
福岡市、筑紫野市、大分県、佐賀県、熊本からも来院されております(^_^)/
子供の成長痛、膝、かかとの痛み、野球肩、野球肘専門の九州スポーツ障害研究所
オスグット病、シーバー病、タナ障害、シンスプリント、ジャンパーズニー、踵骨骨端症、股関節症
外頸骨、スポーツ障害
野球、サッカー、バレー、テニス、ゴルフ、水泳、柔道、体操
お問い合わせは
0942-27-6022
たなかファミリア整骨院まで(^_^)/
コメント & トラックバック
コメントする