Blog記事一覧 > 未分類 > オスグット・シーバー病・シンスプリント・野球肩・野球肘などスポーツ障害専門治療院。肩・肘・膝・踵の痛みでお悩みのお子様をお持ちのご両親が県内はもちろん県外から多数ご来院いただいております。県内(北九州・直方・古賀・福岡市内・筑紫野・太宰府・大牟田・柳川)県外では熊本県(熊本市・荒尾・八代・植木・山鹿・小国・宇城)大分県(日田・九重・宇佐・中津・別府・杵築・玖珠・佐伯)など遠方からご来院いただきありがとうございます。
院長のひとりごと
オスグット・シーバー病・シンスプリント・野球肩・野球肘などスポーツ障害専門治療院。肩・肘・膝・踵の痛みでお悩みのお子様をお持ちのご両親が県内はもちろん県外から多数ご来院いただいております。県内(北九州・直方・古賀・福岡市内・筑紫野・太宰府・大牟田・柳川)県外では熊本県(熊本市・荒尾・八代・植木・山鹿・小国・宇城)大分県(日田・九重・宇佐・中津・別府・杵築・玖珠・佐伯)など遠方からご来院いただきありがとうございます。
こんにちは、肩・肘・膝・踵など
スポーツによる痛み専門治療で有名なたなかファミリア整骨院です。
今回は熊本での治療のご報告です。
熊本の中学校のソフトボール部のコーチからのご依頼!!
生徒さんが部活の練習中『走る』『投げる』『打つ』などの動作の時、
太ももの後ろに痛みがでるという症状があるとのこと。
キャッチボール中、踏ん張った際に左の太ももの裏に痛みが急に出て、
それから何をするにしても痛みが出てどうしようもないみたいでした。
しっかりと痛みが出ている部分に対して治療をしてあげると、
痛みも無くなり、バリバリ動けていました!!!
どんな症状でも痛みが出てすぐ治療することで、早く痛みを取ることができます!
福岡・佐賀・大分・熊本
『膝の痛み』
『半月板損傷』
『オスグット病』
『シンスプリント』
『シーバー病』
『野球肩』
『野球肘』
でスポーツクリニックをお探しの方は、スポーツ専門治療院の
たなかファミリア整骨院ひざ&スポーツ(九州スポーツ障害研究所)まで(^_^)/
☏0942-27-6022
「特殊治療の予約をお願いします」
とお伝え下さい(^^)/
◆半月板損傷
◆野球肩
◆野球肘
◆シンスプリント
◆子供の成長痛
◆子供の膝の痛み
◆子供の踵の痛み
◆オスグット病
◆タナ障害
◆ジャンパー膝
◆踵骨骨端症
◆シーバー病
◆モートン病
◆外頸骨障害など
野球、サッカー、柔道、バスケットボール、テニス、陸上、新体操、バレー、バレーボール、レスリング、剣道、ソフトボール、水泳、ゴルフ
福岡市、南区、中央区、博多区、東区、城南区、早良区、春日市、大野城市、太宰府市、二日市、筑紫野市、小郡市、朝倉市、うきは市、久留米市、吉井町、善導寺、大橋町、八女市、筑後市、みやま市、柳川市、大牟田市、糸島市、古賀市、福津市、宗像市、宮若市、飯塚市、直方市、北九州市、行橋市、豊前市、嘉麻市、田川市からも来院できるスポーツ専門の治療院の福岡のたなかファミリア整骨院(九州スポーツ障害研究所)
コメント & トラックバック
コメントする