Blog記事一覧 > 未分類 > 膝、かかと、踵【オスグット・シーバー病・ひざ痛・かかと痛】でお悩みの方当院にお任せください!福岡県では北九州、宗像、飯塚、直方、福岡市、大宰府、筑紫野、久留米、柳川、大牟田、熊本県では熊本市、阿蘇、菊陽、小国、合志、大分県では日田、別府、佐伯、中津、杵築など県外からも多数来院されています。
院長のひとりごと
膝、かかと、踵【オスグット・シーバー病・ひざ痛・かかと痛】でお悩みの方当院にお任せください!福岡県では北九州、宗像、飯塚、直方、福岡市、大宰府、筑紫野、久留米、柳川、大牟田、熊本県では熊本市、阿蘇、菊陽、小国、合志、大分県では日田、別府、佐伯、中津、杵築など県外からも多数来院されています。
みなさんこんにちは
膝・かかと・スポーツ障害専門治療院のたなかファミリア整骨院です
今日は野球肘の子について書きたいと思います
2ヵ月前から急に肘に痛みが整形外科に行っても安静と言われたもののなかなか改善しないまま練習をしていたみたいです
肘を曲げても痛みが出て、伸ばしても肘に痛みが出て投球ができない状態でした!
しかし剥離があると言われた肘もしっかりと治療してあげればここまで肘が曲がるようになります、痛みも最初に比べれば軽減しています
肘が剥離していてもうどうしようもない、治らないとは思っていませんか?
3回の治療後には指先が肩につくようになり痛みもなくなりました(*^_^*)
これで思いっきり野球ができますと喜んでました!!
安心してください、きちんと原因さえ見つけてあげれば痛みは無くなりますし、動かせる範囲も広がります
もし現在病院に行っているが変化がない、治るのか不安がある、大事な大会前なので早めに治したい、早くこどものスポーツする姿をみたいなどお悩みの親御さんまずはお電話ください
その痛み改善します(^O^)/
福岡・佐賀・大分・熊本
『膝の痛み』
『半月板損傷』
『オスグット病』
『シンスプリント』
『シーバー病』
『野球肩』
『野球肘』
でスポーツクリニックをお探しの方は、スポーツ専門治療院の
たなかファミリア整骨院ひざ&スポーツ(九州スポーツ障害研究所)まで(^_^)/
☏0942-27-6022
「特殊治療の予約をお願いします」
とお伝え下さい(^^)/
◆半月板損傷
◆野球肩
◆野球肘
◆シンスプリント
◆子供の成長痛
◆子供の膝の痛み
◆子供の踵の痛み
◆オスグット病
◆タナ障害
◆ジャンパー膝
◆踵骨骨端症
◆シーバー病
◆モートン病
◆外頸骨障害など
野球、サッカー、柔道、バスケットボール、テニス、陸上、新体操、バレー、バレーボール、レスリング、剣道、ソフトボール、水泳、ゴルフ
福岡市、南区、中央区、博多区、東区、城南区、早良区、春日市、大野城市、太宰府市、二日市、筑紫野市、小郡市、朝倉市、うきは市、久留米市、吉井町、善導寺、大橋町、八女市、筑後市、みやま市、柳川市、大牟田市、糸島市、古賀市、福津市、宗像市、宮若市、飯塚市、直方市、北九州市、行橋市、豊前市、嘉麻市、田川市からも来院できるスポーツ専門の治療院の福岡のたなかファミリア整骨院(九州スポーツ障害研究所)
コメント & トラックバック
コメントする