Blog記事一覧 > 未分類 > オスグット・シーバー病・シンスプリント・野球肩・野球肘・膝・かかとなどスポーツ障害専門治療院。肩・肘・膝・踵の痛みでお悩みのお子様をお持ちのご両親が県内はもちろん県外から多数ご来院いただいております。県内では(北九州・直方・古賀・福岡市内・筑紫野・太宰府・大牟田・柳川)県外では熊本県(熊本市・荒尾・八代・植木・山鹿・小国・宇城)大分県(日田・九重・宇佐・中津・別府・杵築・玖珠・佐伯)など遠方からご来院いただきありがとうございます。
院長のひとりごと
オスグット・シーバー病・シンスプリント・野球肩・野球肘・膝・かかとなどスポーツ障害専門治療院。肩・肘・膝・踵の痛みでお悩みのお子様をお持ちのご両親が県内はもちろん県外から多数ご来院いただいております。県内では(北九州・直方・古賀・福岡市内・筑紫野・太宰府・大牟田・柳川)県外では熊本県(熊本市・荒尾・八代・植木・山鹿・小国・宇城)大分県(日田・九重・宇佐・中津・別府・杵築・玖珠・佐伯)など遠方からご来院いただきありがとうございます。
みなさんこんにちは\(^O^)/
膝・かかと・スポーツ障害専門のたなかファミリア整骨院です!
今日は福岡市内から来院されているお子さんの症状について書いていきたいと思います!
三年前からふくらはぎからアキレス腱にかけて痛みが強く出ていて、何をするにしても痛みが出て、学校の登下校も満足にできずにいつも送り迎えをしてもらっているそうです。
病院に行っても原因もはっきり分からずに内科に行って血液検査までしましたが異常もなく、このまま治らないままではないかといろんな所を探して、こちらに藁にもすがる思いで来院されたみたいです!!
当院では痛いところはもちろんのこと、全身を診ること、検査することで原因を探っていきます!
1回目の治療から痛みが軽減し、少しは歩くことができました!
合計6回にはなりましたが、「痛みも無くなり登下校ができるようになりました!」と嬉しい報告をいただきました(*^_^*)
今現在痛みで悩んでいる、治療しているが改善しない、この痛みどこに行けばいいか分らない、早くこどもにスポーツをしてほしい、大事な大会を控えている、このまま治らないんじゃないかと諦めている、病院で手術と言われたがしたくないなど様々な症状をお持ちの方、是非ご相談ください!
まずは電話だけでも結構です(^-^)
福岡・佐賀・大分・熊本
『膝の痛み』
『半月板損傷』
『オスグット病』
『シンスプリント』
『シーバー病』
『野球肩』
『野球肘』
でスポーツクリニックをお探しの方は、スポーツ専門治療院の
たなかファミリア整骨院ひざ&スポーツ(九州スポーツ障害研究所)まで(^_^)/
☏0942-27-6022
「特殊治療の予約をお願いします」
とお伝え下さい(^^)/
◆半月板損傷
◆野球肩
◆野球肘
◆シンスプリント
◆子どもの成長痛
◆子どもの膝の痛み
◆子どもの踵の痛み
◆オスグット病
◆タナ障害
◆ジャンパー膝
◆踵骨骨端症
◆シーバー病
◆モートン病
◆外頸骨障害など
野球、サッカー、柔道、バスケットボール、テニス、陸上、新体操、バレー、バレーボール、レスリング、剣道、ソフトボール、水泳、ゴルフ
福岡市、南区、中央区、博多区、東区、城南区、早良区、春日市、大野城市、太宰府市、二日市、筑紫野市、小郡市、朝倉市、うきは市、久留米市、吉井町、善導寺、大橋町、八女市、筑後市、みやま市、柳川市、大牟田市、糸島市、古賀市、福津市、宗像市、宮若市、飯塚市、直方市、北九州市、行橋市、豊前市、嘉麻市、田川市からも来院できるスポーツ専門の治療院の福岡のたなかファミリア整骨院(九州スポーツ障害研究所)
コメント & トラックバック
コメントする