Blog記事一覧 > 未分類 > 野球肩、野球肘、オスグット・シーバー病・膝の痛み・踵の痛み・スポーツ障害など県内、県外はもちろん福岡県では(北九州・宗像・古賀・飯塚・直方・太宰府・筑紫野・久留米・柳川・大牟田)熊本県では(熊本市・山鹿・植木・阿蘇・小国・荒尾・宇城・八代)大分県では(日田・九重・中津・宇佐・杵築・玖珠・別府・佐伯・)などから様々な症状の方が来院されています!少しでも興味がある方は一度お電話ください!
院長のひとりごと
野球肩、野球肘、オスグット・シーバー病・膝の痛み・踵の痛み・スポーツ障害など県内、県外はもちろん福岡県では(北九州・宗像・古賀・飯塚・直方・太宰府・筑紫野・久留米・柳川・大牟田)熊本県では(熊本市・山鹿・植木・阿蘇・小国・荒尾・宇城・八代)大分県では(日田・九重・中津・宇佐・杵築・玖珠・別府・佐伯・)などから様々な症状の方が来院されています!少しでも興味がある方は一度お電話ください!
みなさんこんにちは。
野球肩・野球肘・ひざ・踵(オスグット・シーバー病・成長痛)専門のたなかファミリア整骨院です。
以前熊本から来院されている半月板損傷でお悩みいただいている方のお話をしたいと思います!
テニスがだい好きでだい大事な大会があるのでそれまでにこの膝をどうにかしたいと来院されました
最初の画像がこちらです
症状としては正座すると膝の前に痛み、膝の裏には違和感があり最近は正座を避けてきたみたいです。
二回目の治療終了後には曲がりやすくなったし、痛みも軽減したし、足が軽く歩きやすくなりました!とのこと!
それから膝もここまで曲がるようになりましたしテニスも全力でやれているみたいです(●^o^●)
九州大会では2位という好成績!!!凄すぎる(^O^)/
最後はばっちり記念撮影・感想もいただき患者さまにも喜んでいただきました
しっかりとお手伝いできてよかったです!
今現在痛みで悩んでいる、治療しているが改善しない、この痛みどこに行けばいいか分らない、早くこどもにスポーツをしてほしい、大事な大会を控えている、このまま治らないんじゃないかと諦めている、病院で手術と言われたがしたくないなど様々な症状をお持ちの方、是非ご相談ください!
まずは電話だけでも結構です(^-^)
福岡・佐賀・大分・熊本
『膝の痛み』
『半月板損傷』
『オスグット病』
『シンスプリント』
『シーバー病』
『野球肩』
『野球肘』
でスポーツクリニックをお探しの方は、スポーツ専門治療院の
たなかファミリア整骨院ひざ&スポーツ(九州スポーツ障害研究所)まで(^_^)/
☏0942-27-6022
「特殊治療の予約をお願いします」
とお伝え下さい(^^)/
◆半月板損傷
◆野球肩
◆野球肘
◆シンスプリント
◆子どもの成長痛
◆子どもの膝の痛み
◆子どもの踵の痛み
◆オスグット病
◆タナ障害
◆ジャンパー膝
◆踵骨骨端症
◆シーバー病
◆モートン病
◆関節唇損傷
◆スラップ損傷
◆外頸骨障害など
野球、サッカー、柔道、バスケットボール、テニス、陸上、新体操、バレー、バレーボール、レスリング、剣道、ソフトボール、水泳、ゴルフ
福岡市、南区、中央区、博多区、東区、城南区、早良区、春日市、大野城市、太宰府市、二日市、筑紫野市、小郡市、朝倉市、うきは市、久留米市、吉井町、善導寺、大橋町、八女市、筑後市、みやま市、柳川市、大牟田市、糸島市、古賀市、福津市、宗像市、宮若市、飯塚市、直方市、北九州市、行橋市、豊前市、嘉麻市、田川市からも来院できるスポーツ専門の治療院の福岡のたなかファミリア整骨院(九州スポーツ障害研究所)
コメント & トラックバック
コメントする