Blog記事一覧 > 未分類 > 子どものスポーツでの痛みと向き合いながら一生懸命お手伝いしていきたいと思います!何でも気になる方はご相談ください!膝、かかとの痛み、有痛性外形骨、半月板損傷(オスグッド・シーバー病・成長痛)・野球肩・野球肘・学生のスポーツ障害など県内、県外はもちろん福岡県では(北九州・宗像・古賀・飯塚・直方・太宰府・筑紫野・久留米・朝倉・柳川・大牟田)、熊本県では(熊本市・山鹿・植木・阿蘇・小国・荒尾・宇城・八代・人吉)、大分県では(日田・九重・中津・宇佐・杵築・玖珠・別府・佐伯)などから様々な症状の方が来院されています!
院長のひとりごと
子どものスポーツでの痛みと向き合いながら一生懸命お手伝いしていきたいと思います!何でも気になる方はご相談ください!膝、かかとの痛み、有痛性外形骨、半月板損傷(オスグッド・シーバー病・成長痛)・野球肩・野球肘・学生のスポーツ障害など県内、県外はもちろん福岡県では(北九州・宗像・古賀・飯塚・直方・太宰府・筑紫野・久留米・朝倉・柳川・大牟田)、熊本県では(熊本市・山鹿・植木・阿蘇・小国・荒尾・宇城・八代・人吉)、大分県では(日田・九重・中津・宇佐・杵築・玖珠・別府・佐伯)などから様々な症状の方が来院されています!
みなさんこんにちは
膝、かかと、スポーツ障害専門のたなかファミリア整骨院です
皆さん九州に40年ぶりの大寒波!!家、会社など大丈夫でしたか?
自分も家は水道管が凍結し水が出なくて大変困りました(>_<)
しかしそのおかげで久しぶりに近くの温泉に行くことができました!
やっぱり体が冷えると代謝も落ちますし、肩が凝っている感じがしましたね
さておき今日はラグビーをやっている少年についてお話したいと思います!
半年前に尻もちをつきそれから足の痛み、足が思うように上にあがらないという症状でした
本当にいろんな治療院に行くも改善せず親、子ともにあきらめかけいたそうです
そんな時に友人のご紹介でたなかファミリア整骨院に来院されました
まずはしっかりと状態、体のバランスをチェック!
ここが原因ではないかとポイントを確認
よしっ治療開始・・・
一回で劇的に変化、痛みは無いし足は上がる本人かなりびっくりしていました!
それから数回治療を続けてラグビーしてもバッチリ大丈夫でした(●^o^●)
こんな症状で悩んではないですか?
・何が原因でなったのかもわからない。
・安静にしているが痛みが変わらない。
・病院に行っているがなかなか改善しない。
・痛みを我慢してでも練習を続けたい!
・練習は休めない!休みたくない!!
・治療はなるべく短期間で終わらせて復帰したい!
・どんな予防があるのかわからない。
・病院では大丈夫と言われたが本当に大丈夫なのか心配
・病院ではシップと薬だけで不安
一つでも上記に当てはまる方はお電話ください(*^_^*)
福岡・佐賀・大分・熊本
『膝の痛み』
『半月板損傷』
『オスグット病』
『シンスプリント』
『シーバー病』
『野球肩』
『野球肘』
でスポーツクリニックをお探しの方は、スポーツ専門治療院の
たなかファミリア整骨院ひざ&スポーツ(九州スポーツ障害研究所)まで(^_^)/
☏0942-27-6022
「特殊治療の予約をお願いします」
とお伝え下さい(^^)/
◆半月板損傷
◆野球肩
◆野球肘
◆シンスプリント
◆子どもの成長痛
◆子どもの膝の痛み
◆子どもの踵の痛み
◆オスグット病
◆タナ障害
◆ジャンパー膝
◆踵骨骨端症
◆シーバー病
◆モートン病
◆関節唇損傷
◆スラップ損傷
◆外頸骨障害など
野球、サッカー、柔道、バスケットボール、テニス、陸上、新体操、バレー、バレーボール、レスリング、剣道、ソフトボール、水泳、ゴルフ
福岡市、南区、中央区、博多区、西区、中央区、東区、城南区、早良区、春日市、大野城市、太宰府市、二日市、筑紫野市、小郡市、朝倉市、うきは市、久留米市、吉井町、善導寺、大橋町、八女市、筑後市、みやま市、柳川市、大牟田市、糸島市、古賀市、福津市、宗像市、宮若市、飯塚市、直方市、北九州市、行橋市、豊前市、嘉麻市、田川市からも来院できるスポーツ専門の治療院の福岡のたなかファミリア整骨院(九州スポーツ障害研究所)
コメント & トラックバック
コメントする